クリニック案内

院内の様子

外観

レンガ造りが印象的な外観

駐車場

クリニックの裏側にある広い駐車場

玄関

風邪症状のない方は、こちらから靴を脱いでお上がりください。

感染症入口

発熱のある方や水ぼうなどの感染症の方専用の出入り口

受付

診察券など、こちらで確認します。

隔離室

風邪症状のある方は、こちらでお待ちください。

診察室

お子さんが少しでも怖がらないよう、おもちゃをたくさん揃えています。

診察室

気になること、心配なことなど何でもご相談ください。

処置室

各検査・処置はこちらで行います。

吸入

吸入は2人ずつ行えます。

栄養相談

栄養相談や経口負荷試験等に利用します

風邪症状専用診察室

熱の方や水疱瘡などの感染症の方専用の診察室です。

外観

駐車場

玄関

感染症入口

待合室

隔離室

診察室

診察室

処置室

吸入

栄養相談

風邪症状専用診察室

外観

外観
レンガ造りが印象的な外観

待合室

駐車場
クリニックの裏側にある広い駐車場

出入口

出入口
風邪症状のない方は、こちらから靴を脱いでお上がりください。

感染者出入口

感染者出入口
発熱のある方や水ぼうなどの感染症の方専用の出入り口

待合室

待合室
アンティーク調の居心地の良い待合室

受付

受付
診察券など、こちらで確認します。

発熱患者用待合室

待合室2
風邪症状のある方は、こちらでお待ちください。

診察室

診察室
診察室へ続くドア。何色から呼ばれるかな?

診察室1

青の診察室
お子さんが少しでも怖がらないよう、おもちゃをたくさん揃えています。

診察室2

ピンクの診察室
気になること、心配なことなど何でもご相談ください。

処置室

処置室
各検査・処置はこちらで行います。

吸入スペース

吸入スペース
吸入は2人ずつ行えます。

面談室

面談室
栄養相談や経口負荷試験等に利用します。

感染者用診察室

感染者用診察室
熱の方や水疱瘡などの感染症の方専用の診察室です。

出入口

検査・治療機器

迅速検査

迅速検査
インフルエンザ、新型コロナ、溶連菌、RSウイルス、アデノウイルス、ロタウイルス、ノロウイルス、ヒトメタニューモウイルスなど感染症の迅速検査キットがあります。

迅速検査

血液検査
内臓の機能に異常がないかを調べる生化学血液検査と、指先からの微量採血で検査が可能な抹消血液検査が院内で可能です。

尿検査
原因がわからない熱が続く場合の尿路感染症を調べたり、健診で検査結果が引っ掛かった場合に定期的に検査することで無症状の腎臓病を早期発見したりするために行います。

スパイロメーター
(呼吸機能検査)
マウスピースを加えて息を吐ききることで、肺の呼吸機能を調べます。

呼気NO検査
小児ぜんそくを診断するための検査です。息を吹き込んで検査をします。

ネブライザー
(吸入器)
喘息や気管支炎などの治療に使用します。おくすりを霧状にして、気管支や肺などに直接届けます。

血管透視装置
血管の位置がわかるので、血管の位置がわかりにくい小さなお子さまのお子さまの採血の手助けになります。

単純X線検査
気管支炎、肺炎になってないか、腹痛の原因などを診るために撮影することがあります。